謹賀新年 ― 2018/01/13 00:31
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
2018年のお正月。私たちは例年通り、日本に帰っていました。今年は例年より寒かった!でもいつもの日本の冬の青空、日本食、家族や友達と過ごす時間を満喫しました。今回はコロンボから初めての一時帰国だったのですが、気候の違いがかなりきつく感じられました。ハノイから帰っていた時は、ハノイも一応冬で寒かったからでしょうか。特に空気の乾燥が辛かったです。
元旦は多摩川を散歩。ピーターはラン、私とジュリは川沿いを歩きましたが、本当に気持ち良かったです。平和な日本を感じました。(北朝鮮や地震の脅威はありますが…。)
4日からは1泊2日で再び草津温泉に行き、温泉と雪景色を堪能してきました〜。やっぱ日本の冬は温泉!草津はお客さんも多く、賑わってました。寒すぎて前回3年前に来た時ほどは歩き回りませんでしたけど。
さて私にとってはスリランカ2年目(ピーターとジュリはまだ考えてみたら6ヶ月目なのでした)どんな1年となるでしょうか。幸い、1月にはスリランカ事務所にやーっと私の右腕となる人がやってきたのでほっとしています。これで彼女にどんどん仕事を任せて、今年は少し手を抜きたいですね。去年は200%出し切って頑張った感じだったので…。
オンラインで見つけた占いがとっても面白かったのでここにコピペします。
2017年までのあなたのキャッチフレーズを一言で言うと、「迷い、躊躇し、そしてやってみた」になります。そして、この2018年のあなたのキャッチフレーズは、「なんでもかかってこい」になります。
なんでもかかってこい。この勢いで今年も頑張りたいと思います!(全然手、抜けそうにない…)
写真は年末に鎌倉に行った時のもの。鎌倉、何十年ぶりかに行きましたが、すっごくおしゃれになっててびっくりでした!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。