アクイ・テルメ ― 2010/08/15 22:47
忘れないうちに、そして次の旅行に出かける前に、今回の旅行のことを書いておこうと思います。2つのアグリツーリズモで合計4泊した後、温泉地として知られるアクイ・テルメにやってきました。ここに来るのは初めて。街の中心からちょっと離れた4スターホテルに1泊90ユーロで泊まれたのですが、さすがにお部屋はとっても広くて快適でした。受付のお姉さんは無愛想でしたが…。
ここでも日中はひたすらのんびり過ごしました。屋外プールの他にかなり大きめのジャクジーもあったのですが、これが温泉だったのかは謎でした。夕方から街に出て歩き回りましたが、広場には硫黄の臭いのする温泉が湧き出ている噴水があり、やっぱり温泉地なんだな、と思わせました。このお湯をくんで持ち帰っている人もいました。レストランも沢山あり、私たちは1日目は軽くアペリティーボをし、2日目はこの噴水のある広場に面したレストランで夕食をしました。1日目の夜には、イベントがあり、手を使って影絵のようにいろいろな表現をしたショーを見ました。大したショーではなかったけれど、こうやって夏の夜に屋外でイベントがあるのはイタリアっぽさを楽しむのにはいいかも、と思いました。ジュリはずいぶん長い間、子供達と一緒に走り回って遊んでいました。
アクイ・テルメの周辺の景色はとても奇麗だったし、こじんまりとした街も気に入ったので、また来てもいいかな、と思いました。私たちが滞在した数日後には、ジャズ・フェスティバルもあるようでしたし。写真はアペリティーボをしたカフェ・バーで。ジュリは最近いつも写真を撮ろうとするとふざけて変な顔をするので、こういう普通の笑顔で撮られた写真は貴重です!
コメント
_ まりりん ― 2010/08/21 06:45
_ りつ ― 2010/08/29 22:01
実は私はアクイテルメのホテルに忘れ物をしてしまったので、レバントからの帰り道にまたアクイテルメに寄ったのですが、そこからアスティへの道は、ものすごく景色がよかったです!お勧めです。
年末だったらまだ白トリュフが食べられるでしょうね。私たちも今からトリュフの季節が楽しみです…。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
アックイテルメは年末のピエモンテ旅行に絡めて訪れる予定です。
楽しみです。